不動産投資分析に必須となる各種指標の使い方を解説!
ご案内
本講座は、実務で必須となる「不動産投資分析の基礎」の習得を目的に、不動産投資理論の基本を整理し、分析の際に必須となる各種指標の考え方を解説。
さらに「CF表」を用いて、LTVの変動による借入金限度額の検証や、レバレッジ効果によるIRR測定、DCR分析による経営リスク判断など、不動産投資分析に必須となる各種指標の使い方を解説します。
講座内容
I. 不動産投資理論の基礎
1. 不動産投資とは
2. 不動産の収益
(1) インカムゲイン(純収益)とキャピタルゲイン・ロス
(2) 純収益の種類(NOIベースの純収益/NCFベースの純収益/資本的支出の捉え方)
3. 不動産のリターン・・・不動産の「利回り」
(1) 不動産事業者の利回り
(2) 不動産適正価値を求める利回り
(3) 不動産投資分析における利回り・・・IRR(内部収益率)
(4) 借入金を併用した場合の利回り
4. 不動産のリスク
II. 不動産投資分析の基礎
1. レバレッジ効果
2. IRR分析・・・リターン分析
3. DCF法とIRR法の使い方
4. IRR分析実例
5. リスク分析
(1) リスク・リターン分析
(2) DCR(有利子負債比率、債務回収比率)分析
III. 不動産キャッシュフロー(CF)表から見る不動産投資分析実践
1. CF表からわかる実務ポイント
(1) 収入項目のチェックポイント
(2) 費用項目のチェックポイント
(3) NOIとNCF
(4) 利回り分析
2. LTV(借入金割合)を変動させた場合のCFの推移と借入金限度額
3. レバレッジ効果による自己資金収益率(IRR)の測定
4. DCR分析による経営リスクの測定
講師
石川真樹 氏(株式会社ファルベ 代表取締役)
開催概要
◆日時 : 2025年8月20日(水曜日) 13:30~17:00
◆会場 : 都市センターホテル (東京都千代田区平河町2-4-1)
◆参加費 : 55,000円 (1名様/税込)
*同一申込にて2名様以上参加の場合、48,400円 (1名様につき/税込)
◆持ち物 : 電子式卓上計算機
◆詳細・お申込 : https://www.sogo-unicom.co.jp/seminar/n0320250804/
主催
綜合ユニコム株式会社