評価を正しく行い相続に強くなる!

土地評価をする上で、最低限知っておかなければならない不動産の知識をまず学び、次いで、宅地の評価単位・想定整形地の考え方を中心に、路線価方式や宅地比準方式による不動産評価を演習形式(想定整形地の作成など)で学びます。 

【1日目】倍率地域にも必要な『路線価評価の基礎』 
1.土地評価の前提
 ① 路線価図の見方
 ② 評価明細書の書き方
 ③ 調整率表の見方
2.不動産現地調査のポイント
3.宅地の評価単位(利用区分)
4.地積を求める
5.間口距離の求め方と間口狭小補正率
6.不整形地
 ① 想定整形地の取り方とかげ地割合
 ② 想定整形地の間口距離
 ③ 不整形地補正率
 ④ 奥行長大補正率
7.奥行価格補正の仕方

【2日目】土地評価の実務 
1. 奥行価格補正 4つの方法
2.角地・準角地
3.二路線以上に面している宅地
4.路線価の設定されていない道路にのみ接している宅地
5.私道の用に供されている宅地
6.無道路地・接道義務を満たしていない宅地
7.がけ地
8.容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地
9.セットバック・都市計画道路予定地
10.広大地
11.借地権
12.利用価値が著しく低下している宅地の評価
13.市街化調整区域等の倍率地域の評価
14.市街地山林等の評価
  (宅地比準)
15.純山林の評価

※両日「筆記用具」、√が計算できる「電卓」をご持参ください。

講 師

APコンサルティング㈱
代表取締役
原 卓司 氏

【略歴】 
昭和41年 北海道札幌市生まれ
平成03年 拓殖大学商学部卒
平成03年 東京都内税理士事務所勤務(資産税部長)
平成23年 現職
【講師実績】
三井生命保険(株)、大成建設ハウジング(株)、三井住友銀行(株)、旭化成ホームズ(株)、TACTコンサルティングJA札幌、(株)LIXILイーアールエージャパン、(株)ミニミニ中央、JAIFA その他年間講演数 70~80回
場所 会場 [八重洲]
ビジョンセンター東京【地図
東京都中央区八重洲2-3-14 ケイアイ興産東京ビル 4F-7F B1
●最寄駅からの所要時間
JR東京駅 八重洲南口 徒歩2分・東京メトロ銀座線京橋駅 7番出口徒歩2分
開催日時 2015年9月10日(木)・ 9月11日(金)10:30~17:00 (受付開始10:00)
受講料 一般:30,000円(税込)
土地評価に必要な「1/250三角スケール」付
定員 40名
お申込み多数の場合は、事前に締め切らせていただきます。
また、事前入金による先着順とさせて頂きますので、予めご了承下さい。
お問い合わせ (株)ファルベ 【TEL】03-6228-3272 担当:藤井・内海

このセミナーの予約は終了しました。