~いまさら聞けない基本の基~

信託法の解釈・適用を踏まえた民事信託の基礎を
基本事例を前提にゼロベースから習得致します!

本講座は、連続講座の初回・入門編として位置づけられています。
連続講座では、本講座(入門編)に続く基礎編として、法務、税務、登記、実務の4講座を予定しており、民事信託の専門家として必要な法的知識・情報・ノウハウに関し、信託実務はもちろんのこと、信託法・税法・不動産登記法の多方面からその必須部分を効率的・有機的に習得することができます。

講座内容

1.民事信託の現状と基本事例
2.信託の定義・意義
3.信託の要素(①信託目的,②信託行為,③信託財産,④委託者,⑤受託者,⑥受益者)
4.主体(三当事者)
5.信託当事者の組み合わせ-信託の類型
6.信託終了時の当事者(帰属権利者,残余財産受益者)
7.客体-信託財産
8.法律行為-信託行為(①信託契約,②遺言による信託,③自己信託(信託宣言))
9.信託目的の意義・機能
10.信託の概要(後見・遺言との比較)
11.信託の倒産隔離機能(信託財産の独立性)
12.信託の柔軟性(従来にはない財産管理・財産承継の実現)
13.信託の転換機能
14.民事信託を設定する上での注意点(①信託税制②遺留分③受託者に対する監督④信託終了時の処理など)

講 師

弁護士(弁護士法人ベリーベスト法律事務所社員)
一般社団法人民事信託活用支援機構会員・ひまわり信託研究会・メンバー
清水 晃 氏
 
不動産仲介会社に10年間勤務したのち弁護士登録。不動産関係分野のほか、事業承継、相続分野を専門に手掛ける。東京弁護士会・信託法研究部・部長を務め,日弁連信託センターの委員も担当している。著書として「信託法からみた民事信託の実務と契約書式例」などがある。大東建託セミナー「借地権と借地非訟」講師、ほか講師多数。土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士,1級ファイナンシャルプランニング技能士等の資格を保有している。

開催日時 生講座限定]2018年9月7日(金)18:00~20:00(受付開始17:30)
場所 ビジョンセンター浜松町【地図
東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル4F,5F,6F
TEL:03-6262-3553

JR山手線・京浜東北線「浜松町駅(南口-S5階段・金杉橋方面)」 徒歩3分
東京モノレール羽田空港線「モノレール浜松町駅(南口-1出口)」 徒歩3分
都営大江戸線・浅草線「大門駅(A1出口)」 徒歩5分

受講料(税込) 無料
定員 生講座限定会場受講 先着40名様
お申込み多数の場合は、事前に締め切らせていただきます。
主催 民事信託支援機構
共催 (株)ファルベ
お問い合わせ (株)ファルベ 【TEL】03-6228-3272 担当:藤井・内海

このセミナーの予約は終了しました。