【第1講座】評価体系から類似業種比準価額まで

AP名古屋

【1日目】4月6日(日) 【2日目】4月7日(月) 10:30 ~ 17:00

【取引相場のない株式の評価(相続分野)】

1. 評価体系
2. 評価区分(原則的評価・特例的評価)
3. 会社規模区分の判定
4. 『大会社』『中会社』『小会社』の評価方法
5. 類似業種比準価額方式による計算
   (1) 評価会社の業種目の判定
   (2) 類似業種の株価『A』の選択
   (3) 比準三要素(Ⓑ・・Ⓓ)の計算方法
   (4) 比準三要素計算上の重要留意事項

【第2講座】純資産価額

ウインクあいち

【1日目】7月2日(水) 【2日目】7月3日(木) 10:30 ~ 17:00

【取引相場のない株式の評価(相続分野)】

1. 純資産価額方式による計算体系
2. 資産の部及び負債の部の相続税評価額及び帳簿価額
3. 評価差額に対する法人税額等相当額の取扱い
4. 純資産価額計算上の重要留意事項

【第3講座】特定の評価会社・裁判例(判例)及び裁決事例の確認

ウインクあいち

【1日目】10月28日(火) 【2日目】10月29日(水) 10:30 ~ 17:00

【取引相場のない株式の評価(相続分野)】

1. 特定の評価会社
  (1) 『比準要素数1の会社』の株式(その定義と評価方法)
  (2) 『株式等保有特定会社』の株式(その定義と評価方法)
  (3) 『土地保有特定会社』の株式(その定義と評価方法)
  (4) 『開業後3年未満の会社等』の株式(その定義と評価方法)
  (5) 『開業前又は休業中の会社』の株式(その定義と評価方法)
  (6) 『清算中の会社』の株式(その定義と評価方法)
2. 取引相場のない株式の評価(相続分野)に係る裁判例(判例)・裁決事例の検討

【第4講座】取引相場のない株式の適正譲渡価額

AP名古屋

【1日目】2026年 2月1日(日) 【2日目】2026年 2月2日(月) 10:30 ~ 17:00

【取引相場のない株式の評価(譲渡分野)】

1. 譲渡区分と譲渡価額別の税務の取扱い
 (1) 『(売主)個人、(買主)個人』である場合
 (2) 『(売主)個人、(買主)法人』である場合
 (3) 『(売主)法人、(買主)個人』である場合
 (4) 『(売主)法人、(買主)法人』である場合
2. 法人税基本通達の確認
 (1) 法人税基本通達9-1-13(市場有価証券等以外の株式の価額)
 (2) 法人税基本通達9-1-14(市場有価証券等以外の株式の価額の特例)
3. 所得税基本通達の確認
 (1)所得税基本通達23 ~ 35共-9(株式等を取得する権利の価額)
 (2)所得税基本通達59-6(株式等を贈与等した場合の「その時における価額」)
4. 株式の時価算定に係る重要裁判例(判例)の確認(その1)
 ●東京地方裁判所(平成12年7月13日判決(平成7年(行ウ)第266号))
5. 株式の時価算定に係る重要裁判例(判例)の確認(その2)
 (1) 東京地方裁判所(平成29年8月30日判決(平成24年(行ウ)第185号))
 (2) 東京高等裁判所(平成30年7月19日判決(平成29年(行コ)第283号))
 (3) 最高裁判所第三小法廷(令和2年3月24日判決(平成30年(行ヒ)第422号))
6. 令和2年9月30日付の資産課税課情報第22号の確認
 (1) 所得税法基本通達59-6の(2)の適用がある場合の評価通達180(類似業種比準価額)の取扱いについて
 (2) 評価会社が有する子会社株式を評価する場合の所得税基本通達59-6の(2)の取扱いについて
 (3) 評価会社が有する子会社株式を評価する場合のその子会社が有する土地及び上場株式の評価について
7. 売買価額の認識(売主:個人である場合)
 (1) 『(売主)個人[支配株主]、(買主)個人[純然たる第三者]』である場合
 (2) 『(売主)個人[支配株主]、(買主)個人[純然たる第三者以外の支配株主]』である場合
 (3) 『(売主)個人[支配株主]、(買主)個人[純然たる第三者以外の非支配株主]』である場合
 (4) 『(売主)個人[非支配株主]、(買主)法人[純然たる第三者]』である場合
 (5) 『(売主)個人[非支配株主]、(買主)法人[純然たる第三者以外の支配株主]』である場合
 (6) 『(売主)個人[非支配株主]、(買主)法人[純然たる第三者以外の非支配株主]』である場合
8. 取引相場のない株式の評価(譲渡分野)に係る裁判例(判例)・裁決事例の検討
 
【お断り】
今回の講座で使用するレジメの一部が著書「<相続税・贈与税>具体事例による財産評価の実務」(清文社)からの引
用により構成されますが、同書は最新刊行が平成25年版となっているためにその設問中に使用されている年号が「平
成」となっています。その点については、あらかじめのご了解をお願いします。

講 師

笹岡会計事務所 所長
税理士
笹岡 宏保 氏

1962年兵庫県神戸市出身。1981年関西大学経済学部入学。1983年大原簿記専門学校非常勤講師就任。1984年税理士試験合格。1985年関西大学経済学部卒業。その後、会計事務所に勤務(主に相続・譲渡等の資産税部門の業務を担当)。1991年笹岡会計事務所設立。現在、多くのクライアントの税務申告代理を行っている一方、各税理士会の「統一研修会」等の資産税講師、民間研修機関の講師として活躍している。

【主要著書】
『<相続税・贈与税>財産評価の実務』 清文社
『Q&A 税理士のための税務判断実務マニュアル』 清文社
『詳解 小規模宅地等の課税特例の実務 重要項目の整理と理解』 清文社
『これだけはおさえておきたい相続税の実務Q&A』 清文社

開催日時

第1講座 評価体系から類似業種比準価額まで

【会場:AP名古屋】
【1日目】4月6日(日) 【2日目】4月7日(月) 10:30 ~ 17:00

第2講座 純資産価額

【会場:ウインクあいち】
【1日目】7月2日(水) 【2日目】7月3日(木) 10:30 ~ 17:00

第3講座 特定の評価会社・裁判例(判例)及び裁決事例の確認

【会場:ウインクあいち】
【1日目】10月28日(火) 【2日目】10月29日(水) 10:30 ~ 17:00

第4講座 取引相場のない株式の適正譲渡価額

【会場:AP名古屋】
【1日目】2026年 2月1日(日) 【2日目】2026年 2月2日(月) 10:30 ~ 17:00

場 所

■ 第1講座・第4講座 ■
AP名古屋【地図

愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAIビル 6F・7F・8F(受付8F)
・JR名古屋駅 桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分

■ 第2講座・第3講座 ■
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)【地図

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL:052-571-6131
・JR名古屋駅 桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分

受講料

第1講座 評価体系から類似業種比準価額まで【2日間】 60,000円(税込)
第2講座 純資産価額【2日間】 60,000円(税込)
第3講座 特定の評価会社・裁判例(判例)及び裁決事例の確認【2日間】 60,000円(税込)
第4講座 取引相場のない株式の適正譲渡価額【2日間】 60,000円(税込)
全4講座 一括 200,000円(税込)

★ 割 引 ★
全講座早期割引(申込期限2025年2月末日まで) 200,000円(税込) → 180,000円(税込)

【会員・受講者割引】
【無料】・資産税ビジョン 会員
【正規料金の半額】
 ・資産税実務2025全講座受講者

定 員

会場 40名

※ オンラインLIVEはありません

お申込み多数の場合は、事前に締め切らせていただきます。
また、事前入金による先着順とさせて頂きますので、予めご了承下さい。

お問い合わせ

(株)ファルベ 【TEL】03(6228)3272

チケットの種類 金額 席数
第1講座 評価体系から 類似業種比準価額まで ¥60,000
第2講座 純資産価額 ¥60,000
第3講座 特定の評価会社・裁判例(判例) 及び裁決事例の確認 ¥60,000
第4講座 取引相場のない株式の適正譲渡価額 ¥60,000
全講座早期割引
申込期限:2025/02/28まで
¥180,000
会員・受講者割引
● 会員または下記受講者の方は席数1を選択してください
無料 資産税ビジョン 会員
正規料金の半額
 資産税実務2025全講座受講者
¥0

予約にはログインが必要です。

新規ユーザー登録はこちら