~地主・家主の環境に応じた遺言・任意後見・民事信託の複合提案~
講座内容
1.地主・家主に感謝される遺言の提案の仕方
 ~広範で奥深い、遺言がハマる環境とは
2.法定後見の財産管理の限界と、任意後見で実現できる財産管理
3.民事信託が遺言・後見より優越する場面
4.遺言・任意後見・民事信託の複合提案の類型と、円滑な制度連携
| 講師 |   鈴木 敏起 氏燦リーガル司法書士行政書士事務所 1975年 東京生まれ 東京司法書士会主催の研修講師をはじめ、プロ向けの研修講師を多数務める。民事信託を中心に据えつつ、遺言・任意後見など各制度を融合して提案し、クライアントの全体最適を達成するコンサルティングに定評がある。地主・家主に感謝されるような提案力は、制度や手続きの話のみでは身につきません。クライアントの心に刺さる提案の仕方を、現場で獲得したノウハウと共にお話します。 | 
| 開催日時 | [生講座]2019年7月16日(火)13:00~16:00(受付開始12:30) [オンラインLIVE講座]2019年7月16日(火)13:00~16:00 | 
| 場所 | ビジョンセンター浜松町【地図】 東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル4F,5F,6F JR山手線・京浜東北線「浜松町駅(南口-S5階段・金杉橋方面)」 徒歩3分 | 
| 受講料 (税込) | 一般[会場受講]: 15,000円(税込) 一般[オンラインLIVE講座]:15,000円(税込) 定額制クラブ 会員: 無料 | 
| 定員 | [生講座]会場受講 先着40 名様 [オンラインLIVE講座]同時中継 無制限 生講座、オンラインLIVE講座は、お申込み多数の場合は、事前に締め切らせていただきます。 | 
| お問合せ | (株)ファルベ 【TEL】03-6228-3272 担当:藤井・内海 | 
このセミナーの予約は終了しました。


